今年の夏は、たくさんの出来事があった夏でした。
*****
8月13日の遼先輩のライブの後・・・
8月18日(土)、
アートクラスの子供たち、
片山遼先輩ライブのために
たくさん働いてくれた勲章として、
イラストレーターの植木美江先輩のバッジを授与。
(植木美江先輩のブログです♪)
高校生Hが自分のお家の庭で摘んできてくれたブルーベリーで

五島先生ジャムを作りつつ、
みんなで雷観察に出かけ、

近くの花火大会を教室の二階から鑑賞。

「あ~楽しかった」とみんな。
さらに、アートの子達と数学の子達、
智香先輩のダンスの映像から照明の効果について勉強しました。
*****
8月19日(日)、
夜8時。飛駒のHと先輩と先生で、
「ジャム作るのにまだまだ足りないから、
懐中電灯で、ブルーベリー摘みに行くわよ」
と、夜のブルーベリー狩りへ。
まだ熟していないブルーベリーを摘んじゃった人もいたようで、
また、大きな粒のそろった実を摘むことに力を注いだ人もいて、
ブルーベリーを食べる巨大蛾を観察し、
二種類あるブルーベリーの違いを教えてくれたり、
楽しい楽しいブルーベリー摘みでした。
*****
8月の最後から9月1日にかけて、
学校祭の準備で高校生はみんな大忙し。
そんな中、
勤勉に教室に来ていた高3の二人。
この夏でものすごく英語の力がつき、
大学の過去問を15分で訳し終えたので。
ジャム作りに貢献。

滑らかなくちあたりを実現するために、
ブルーベリーを濾します。
「ブルーベリーは一番嫌いなジャムだ」と言っていたYですが、
自家製ジャムの美味しさに舌鼓。
「これは美味しい」

「ブルーベリージャムを入れる美しい容器」
を先生が考えていると、
アートの次の課題が生まれてくるのです。。。
そして、この夏の集大成・・・明日に続く。
*****
8月13日の遼先輩のライブの後・・・
8月18日(土)、
アートクラスの子供たち、
片山遼先輩ライブのために
たくさん働いてくれた勲章として、
イラストレーターの植木美江先輩のバッジを授与。
(植木美江先輩のブログです♪)
高校生Hが自分のお家の庭で摘んできてくれたブルーベリーで

五島先生ジャムを作りつつ、
みんなで雷観察に出かけ、

近くの花火大会を教室の二階から鑑賞。

「あ~楽しかった」とみんな。
さらに、アートの子達と数学の子達、
智香先輩のダンスの映像から照明の効果について勉強しました。
*****
8月19日(日)、
夜8時。飛駒のHと先輩と先生で、
「ジャム作るのにまだまだ足りないから、
懐中電灯で、ブルーベリー摘みに行くわよ」
と、夜のブルーベリー狩りへ。
まだ熟していないブルーベリーを摘んじゃった人もいたようで、
また、大きな粒のそろった実を摘むことに力を注いだ人もいて、
ブルーベリーを食べる巨大蛾を観察し、
二種類あるブルーベリーの違いを教えてくれたり、
楽しい楽しいブルーベリー摘みでした。
*****
8月の最後から9月1日にかけて、
学校祭の準備で高校生はみんな大忙し。
そんな中、
勤勉に教室に来ていた高3の二人。
この夏でものすごく英語の力がつき、
大学の過去問を15分で訳し終えたので。
ジャム作りに貢献。

滑らかなくちあたりを実現するために、
ブルーベリーを濾します。
「ブルーベリーは一番嫌いなジャムだ」と言っていたYですが、
自家製ジャムの美味しさに舌鼓。
「これは美味しい」

「ブルーベリージャムを入れる美しい容器」
を先生が考えていると、
アートの次の課題が生まれてくるのです。。。
そして、この夏の集大成・・・明日に続く。
スポンサーサイト