全記事
Designed by 石津 花
Author:Seijukai100 栃木県佐野市の学習塾 青樹会(SEIJUKAI) 執筆者は英語と数学のMASAMI先生。2003年の卒業生です。青樹会の生徒たちはこの小さな教室で、勉強だけでなく、様々なことを学び、経験し、たくましく成長していきます。日常の様子や授業風景、卒業生の活躍など、ニュースをお知らせしていきます。
名前: メール: 件名: 本文:
遼さんの演奏は忙しさで鬱々としていた僕の気持を吹き飛ばしてくれました。今回は卒論に向けての後押しをしてもらっちゃいました!
これからも「片山遼」のファンで居続けます。
この機会を設けてくれた先生方、高校生、大学生スタッフ、そして遼さん、ありがとうございました。
やっぱり生の方が素敵でした!
マイクなしであそこまで大きく、綺麗な歌声が出ることに驚きました。
これからも歌い続けてほしいです。
お疲れ様でした!
また佐野で、そして塾でも歌ってほしいです!!
想いがメロディにのっていたので
心に伝わってきました。
小さい子供がいると、
なかなか夜のライブに行けないので、
参加させていただけて嬉しかったです。
片山さん、ライブの企画をしてくださった皆さん、
ありがとうございました。
教室もいつもと違った雰囲気でとっても楽しめました(^^)
片山先輩、先生方、そしてARTの皆さんステキな時間をありがとうございました!!夏のよい思い出です。
あの教室にまさかあの人数が入るとは驚きです!あと、あの教室(ハッピールーム?)音がかなり響いて心地よかった・・・♪
遼さんをはじめ、様々な分野で活躍するOB、OGがいて、またこういった機会に集まれるような塾は青樹会くらいですね。来るたびに刺激をもらえます!!
ライブをして下さった遼さん、準備に携わってくださった先生及び生徒のみなさん、本当にありがとうございました。
パワーをもらいました。最近同じような毎日に刺激が入りました。
そして、そこに集まった様々な人と出会えて良かったです。そこでも刺激をいただきました。素晴らしい時間をありがとうございました。
CDも車乗るとき聴いていつも元気もらってますー(^^)
これからも頑張ってください*
ケーキもすごくおいしかったです♡
やっぱり青樹会はいいですねー(^^)
ありがとうございました!